2018年11月17日土曜日

介護予防サポーター養成講座5日目についてご報告。

今回は、コミュニティセンター深見中会館にて行われました介護予防サポーター講座について、ご報告いたします。

平成30年10月25日木曜日午後より、介護予防サポーター講座の第5回目講義を行いました。
大和市内の地域包括支援センターでは毎年、介護予防サポーター講座を行っています。この介護予防サポーター講座は、介護予防や認知症についての正しい知識を学び、自分自身の健康づくりや地域の介護予防活動推進のきっかけとしてもらうものとなります。
地域の方に一人でも多く介護予防サポーター講座を受けて頂き、安心して暮らせる「やまと」の街づくりをして頂きたい、という思いで行われています。

講座は全6回で、第5回目の今回は、「やまといきいき健康体操 らくらく筋力アップ」という題で地域包括支援センターの職員からお話をしました。


まず、保健師より口腔ケアの方法や、バランスの良い食事、運動を継続することの大切さなどの話をしました。前回までの振り返りを含め、皆様に問いかけながら、学んだことの確認作業をしていきました。


次に、やまと体操の前のストレッチを行いました。怪我の予防や、筋肉の痛みを残さないように、首周りから足先までの筋肉をほぐしました。



その後、やまと体操のDVDを見ながら一つずつの動きを確認していきました。
最後に通してやまと体操を行いました。


今回は8名の方にご参加いただきました。参加者からは「指先の脳トレが難しかった」「阿波おどりの動きが大和市らしいね」と感想をいただきました。

講座の全6回中、残り1回となりました。最後は「皆さんのお住まいの地域を知ろう」というテーマで、地域の方よりお話を伺う予定です。


深見大和地域包括支援センター 角和