5月には、おいしいお豆がた~くさん!
子どもたちと、色々なお豆を楽しみました😊
まずは、スナップエンドウ・さやえんどう!
収穫から、食べるまで😋
| ちょっと持っててねぇ~ |
| チョッキン!✄ |
| My豆を持って… |
| お豆観察👀 どうなってるかなぁ? |
| 茹でたてのお豆をいただきま~~す! |
お次は、そら豆!
さやから出して、お豆発見!
| 中から お豆が!!😲 |
| お豆をとってね~✊ |
| 赤ちゃんのお豆も あるよ~! |
| 「おやさいに なってきたね~😊」と素敵な言葉が😳 |
| お豆が いっぱいになりました~👏 |
そら豆くんのベッドって食べられるって、知ってた?🤨
絵本で有名な、そら豆くんのふわふわベッド…
お豆と一緒に、実食です!
| …? |
| …??? |
| ルンルン🎶 |
不思議な味の、そら豆のベッドでした…!
「とろとろ~~!」
「そらまめのベッド、たべたい~~🥺」
「…??😕」
子どもたち 色々な反応でした😌
ぜひ気になる方は、お試しください!
さやの白い部分にお塩をふりかけ、
トースターまたは、180℃オーブンで5~10分です🎵
スプーンでこそぎ取って、召し上がれ👐
6月にもおいしいお豆が 出てくるかな~?
楽しみだね😊
(栄養士 今井)