ピンクシャツ👚デーのご報告!
ピンクシャツデーとは?
2007年にカナダの学生2人から始まった いじめ反対運動です。
その運動が始まった日が 2月の最終水曜日であったことから、
その日に私たちも いじめ問題について考えたり、
学んだりする機会をもっています。
ピンクシャツデーについて詳しく知りたい方はこちらから!
https://www.yokohamaymca.org/event/pink_shirt_day/
(保育士 江守)
ピンクシャツ👚デーのご報告!
ピンクシャツデーとは?
2007年にカナダの学生2人から始まった いじめ反対運動です。
その運動が始まった日が 2月の最終水曜日であったことから、
その日に私たちも いじめ問題について考えたり、
学んだりする機会をもっています。
ピンクシャツデーについて詳しく知りたい方はこちらから!
https://www.yokohamaymca.org/event/pink_shirt_day/
(保育士 江守)
5月には、おいしいお豆がた~くさん!
子どもたちと、色々なお豆を楽しみました😊
まずは、スナップエンドウ・さやえんどう!
収穫から、食べるまで😋
ちょっと持っててねぇ~ |
チョッキン!✄ |
My豆を持って… |
お豆観察👀 どうなってるかなぁ? |
茹でたてのお豆をいただきま~~す! |
お次は、そら豆!
さやから出して、お豆発見!
中から お豆が!!😲 |
お豆をとってね~✊ |
赤ちゃんのお豆も あるよ~! |
「おやさいに なってきたね~😊」と素敵な言葉が😳 |
お豆が いっぱいになりました~👏 |
…? |
…??? |
ルンルン🎶 |
「とろとろ~~!」
「そらまめのベッド、たべたい~~🥺」
「…??😕」
子どもたち 色々な反応でした😌
ぜひ気になる方は、お試しください!
さやの白い部分にお塩をふりかけ、
トースターまたは、180℃オーブンで5~10分です🎵
スプーンでこそぎ取って、召し上がれ👐
6月にもおいしいお豆が 出てくるかな~?
楽しみだね😊
(栄養士 今井)
もうすぐ子どもの日ですね🎏
保育園でも散歩先でこいのぼりを探したり、製作をしたり、歌を歌ったりしてきました☺
1階ロビーにも大きいこいのぼりが飾られていたので、みんなで写真を撮ってきました✨
みんな喜んで食べました!🍚
(保育士 岩﨑)