実りと恵みの秋がきましたね🍂
子どもたちと収穫感謝祭をしました。
色々な食材について、いったいどこからきているのか、
礼拝の中でお話ししました。
 |
魚ってどこからきてる? お野菜ってどこからきてる? |
海・畑・木になっていたり…。
食べものはみんな生きていて、色々なところからきているんだね😳
そして…
 |
| た~くさんのお野菜登場👏 |
 |
| 色々な大きさの 大根👀 |
 |
| わ~~~い😄 |
 |
| 白菜の根っこ付き😳 |
たくさんの野菜と触れ合ったあとは…
(なんちゃって)収穫体験!!💪
ちっちゃい植木鉢ですが、色々な野菜を準備して…
さぁ、何がでてくるかな~~??
 |
| うんとこしょ、どっこいしょ~! |
 |
| あっ、み~つけたっ! |
 |
| とれた~~! |
 |
| 根っこ長~~い! |
収穫した後は、給食室へ。
お野菜、とれたよ~~!😉
そして、お待ちかねの 給食の時間💛
~メニュー~
・炊き込みおにぎり
・みそ汁
・鮭の塩焼き
・ブロッコリーのサラダ
・フルーツ
お魚 大人気🎵
お野菜も頑張って食べました😋
これからも、色々な食材に触れていこうね!
(栄養士 今井)