平成30年10月18日木曜日の午後、第4回目の介護予防サポーター講座を行いました。
大和市内の地域包括支援センターでは毎年、介護予防サポーター講座が行われています。
介護予防サポーター講座は、介護予防や認知症について正しい知識を学び、自分自身の健康づくりや地域の介護予防活動推進のきっかけとしてもらうものです。
一人でも多く介護予防サポーター講座を受けて頂き、安心して暮らせる「やまと」の街づくりをして頂きたい、という思いで行われています。
講座は全6回。
第4回目の今回は、「さあ!あなたも認知症サポーターに~認知症の正しい理解と支援~」という題で認知症サポーター講座の講師資格を得た認知症キャラバン・メイトより講義を行いました。
今回の講座は、今までの聞くだけの講義形式だけでなくグループワークが行えるように座席をコの字型に設置し、参加者の皆さんに座って頂きました。
最後に、今までの話を聞いての感想等をグループワークにて確認していきました。実際に今まで経験した中で困ったこと等積極的に発言して頂き、地域住民として出来ることを参加者の皆さんで考えて頂きました。
今回参加されたのは6名でしたが、参加された方からは「今まで対応方法に困っていたのが少しスッキリした」「実際に遭遇した時うまく対応できるか不安」と感想をいただきました。
講座の全6回中、残り2回となりました。残り2回は地域包括支援センターの職員がいきいき健康体操や地域を知るための講座等を行う予定です。
興味のある方はお問い合わせください。
深見大和地域包括支援センター 新倉