毎年6月にキリスト教の行事である『花の日礼拝』を行っています。
『花の日』は人も花も神様に与えられ、守られていることを感謝する日です。
保育園では子どもたちと礼拝をして、いつもお世話になっている地域の方たちに感謝を表したカードを送りました。
礼拝の様子です。
真剣にお話を聞いたり、お祈りをしたりする姿が可愛らしいです。
りすぐみ(2歳児クラスのお友だち)で、お花の型を使ってクッキーを作りました。
生地を伸ばして、好きな型でお花を作っていきます! |
たくさん出来上がりました~! クッキーはおやつの時間に食べました。 自分で作ったクッキーは格別だったんでしょうね。 たくさんおかわりしました。 |
利用者のみなさんはとても喜んでくださいました。
『花の日』を通して、神さまに、いつも子どもたちを温かく見守ってくださっている方々に、感謝の気持ちを持つ機会を持つことが出来ました。
いつもありがとうございます!
(保育士 岩﨑)