9月23日(月)に湘南とつかYMCAで『YMCAフェスタ』が行われました!
YMCAの様々な事業のコーナーが展開💨
その中の、保育事業コーナーをご紹介します✨
<スタンプラリー>
各、スタンプ地点では様々なミッションが!
① 世界の挨拶や、ジェスチャーをしてみよう!
② アメリカのゲーム「ホットポテトゲーム」をしてみよう!
③ SDGsのクイズに挑戦!
④ 世界の遊びを一緒にやってみよう!
みんなで 盛り上がりました!
世界の挨拶、なにをするのかな?
ホットポテトゲーム!
音楽とボールがあればできるゲームです✨
クイズ挑戦中! |
答えはこれ!
世界の遊び!楽しい!
<SDGsコーナー>
私たちが暮らす環境を、どう守っていくか
『海の豊かさを守ろう』『陸の豊かさを守ろう』の2つのお話を
紙芝居で読みました。
壁一面には、色々な人が考えた”私たちにもできるSDGs”の掲示が…
「これならわたしにも出来そう!」と思った内容にシールを貼って、
投票をしてもらいました😆
第1~5位までが、こちら!👑
・「ありがとう」「ごめんなさい」は必ず言う。
・物を大切にする。
・男女差別したり、仕事や役割を決めつけたりしない。
・お出かけするときは「マイ水筒」「エコバック」「マイ箸」を持っていく。
・使ってない部屋の電気を消したり、コンセントを抜いたりして無駄な消費を減らす。
たくさんの投票ありがとうございました😊
ぜひ、皆さんも”私たちにもできるSDGs”をやってみてくださいね✨
たくさんの方々にご参加いただき、ありがとうございました!
(保育士 江守)