2/3は節分の日!
ということで、節分にちなんだごはんを食べました😊
| 豆ごはん、みそ汁、鶏肉の梅照り焼き、大根サラダ、フルーツ |
| お豆 発見✨ |
| ワイルド男女🍗 |
おやつは、恵方巻!
恵方巻作りです!
まずは、”かんぴょう”を触ってみたり、見比べたり…
出して見てみると…
この一年 子どもたちが健やかな日々を
次に、”恵方巻”作り!
いつも子どもたちが見ている「のりまき」の絵本を見ながら、
作っていきます!
| のりを ”まきす”に置いて… |
| ごはんをひいて… |
| ニンジンさん |
| キュウリさん |
| あ、あれは…! |
| かんぴょう~~~!! |
| そして くるっ くるっ! |
ここからがポイント😉
ぎゅっぎゅっと 巻きます💪
| せ~のっ! |
| ぎゅっ! |
| ぎゅっ!! |
| ぎゅ~~~っ!!! |
| じゃ~~ん✨ |
| 綺麗にできました~! |
そして、お待ちかねの おやつタイム 突入~~!!
お味はどうですか?
| うまうま… |
| 指が立っちゃう👆 |
子どもたちと 楽しみながら
節分の日を過ごすことができました😌
過ごせますように…
(栄養士 今井)