2021年9月3日金曜日

がんばろう製作所大和のパン・お惣菜等販売

 9月2日木曜日に大和市南林間にあるデイサービス『がんばろう製作所大和』からパンやお惣菜等の販売に来てくださった時の様子をご報告いたします。


大和YMCAでは地域の作業所等からパンやお菓子の販売を定期的にしていただく機会を作っています。

毎週火・金はパン工房麦の香りさんが来てくださり14:00~1時間、パンの販売をして頂いています。

また、市場カフェ(認知症カフェ)の市場を行う時も、麦の香りさんだけでなくクレイヨンピピーさんの雑貨やワークステーション・菜の花さんのラスクやマフィンを置いていただくようにしています。

2021年9月からは、『がんばろう製作所大和』より毎月第1木曜日にパンやお惣菜等の販売に来ていただく事となりました。






雨の中、車で職員さん2名と利用者さん2名の計4名がパンやお惣菜、お菓子等を持ってきてくださいました。今回は11:30頃から約1時間、販売をしてくださいました。

初めてと言う事もありますが、デイサービスや保育園・事務所のスタッフ、デイサービスの利用者様も来て下さり、買い物をしてくれました。




「これは何?」「安いわね!」といつの間にかお盆の上は一杯に。いろんな種類のパンやお菓子やお惣菜があり、目移りしてしまいながら皆さん買い物をされていました。

また、がんばろう製作所大和の職員さんからは、もちろん出来ないこともありますがという前置き付きではありましたが「もしこういうものが食べたい、というものがあったらリクエストを頂ければ、利用者さんと一緒に開発します」とのことでした。


今後も毎月第1木曜日に継続して参ります。

その時の状況によっては延期や時間変更等はあり得ますが、最大限感染予防をしながら、売りに来てくださる方、買いに来てくださる方それぞれが「良かった」「楽しかった」と思える場所づくりをしていきたいと思います。


深見大和地域包括支援センター 新倉