おやつの時間に ピーマンとパプリカが登場!!
まずは、よーく見てみよう👀
 |
ピーマンとパプリカ |
縦切りと横切りにして… 中はどんな風になってるかな?
 |
さわってみよう |
 |
中に もじゃもじゃある! タネ? |
 |
くんくん |
 |
タネは どんな形?? |
細長く切って、炒めてみよう!
 |
ジュージュー🍳 いい音~! |
 |
かつお節の においをかいだり、味見したり |
しんなりしてきたピーマンに かつお節を乗せてみると…
 |
かつお節が ゆらゆら 動いてる~!!
|
仕上げに お醤油をかけると… 美味しいにおーい😊
さあ、食べてみよう
今日のおやつは、大好きなフライドポテトでしたが、
そこに ピーマン&パプリカの炒め物も加わり… たくさん食べました😊
見て・触って・匂いをかいでみる…と、野菜に親しみがわき
目の前で ジューッという音を聞いて、美味しい匂いがする…と、ちょっと苦手だった野菜も食べてみようかなという気になります。
保育園では、いろいろな食べ物に興味をもって、美味しく食べる機会をもっています。
(栄養士 今井)