地域の赤ちゃんとママが 保育園に遊びにきてくれました。
ベビーマッサージは、赤ちゃんの身体に直接触れることで、言葉だけでなく心や感覚でのコミュニケーションができることです。
そもそも「スキンシップ」は人を安心させ、触れた相手や触れている時間のことを深く覚えさせ、安心感や信頼感を育てるものです。
大人でも 頭をポンポンと優しくなでてもらうと、ほっこり嬉しい気分になりますよね。
気持ちよく触れることで、赤ちゃんだけでなくママのリラックス効果を高めることもできます。また、脳神経の発達にも効果があるそうです。
頭から足の先までマッサージしてもらっているうちに、赤ちゃんは気持ちよさそう♡
ねむりそう…。
ママたちもストレッチ |
赤ちゃんを錘にして、スクワット |
その後は、離乳食の試食タイム。
中期食、後期食、完了食の食べ比べ。 |
素材の味がひきたつ薄味の美味しさを感じてもらいました。
いつもより大きくても 上手に食べれる! |
本人のやる気と 発達具合を見る良いチャンスとなりました。
入園して半年たった子どもたちの様子を見ていただくこともできました。
(園長 中野)