2018年10月3日水曜日

介護予防サポーター養成講座2日目についてご報告。

今回は、コミュニティセンター深見中会館にて行われました介護予防サポーター講座について、ご紹介させて頂きます。

平成30年9月25日火曜日の午後、介護予防サポーター講座の第2回目講義が行われました。
大和市内の地域包括支援センターで毎年1回、介護予防サポーター講座が行われています。
この介護予防サポーター講座は、介護予防や認知症について正しい知識を学んで頂き、自分自身の健康づくりや地域の介護予防活動推進のきっかけとしてもらうものです。
一人でも多く介護予防サポーター講座を受けて頂き、安心して暮らせる「やまと」の街づくりをして頂きたい、という思いで行われています。


講座は全6回。
第2回目の今回は、「お口いきいき健口づくり」という題でご講義頂きました。
前半の約1時間の今宮歯科医院院長の今宮歯科医師には口腔ケアについて、全身の感染症との関連の話や実際の口腔内の治療前後の写真を見せて頂く等色々お話いただきました。



後半の約1時間は鍛治歯科衛生士に、実際の歯ブラシや洗口液を使い、鏡を見ながらうがいの仕方やブラッシングの仕方、舌の体操を行ったりしました。




今回参加されたのは悪天候のため5名でしたが、参加された方からは「実際やってみると違うわ」「とても勉強になった」と感想をいただきました。

講座の全6回中、次回3回目はそれぞれ専門分野の先生をお呼びしての講義、後半の3回は地域包括支援センターの職員が認知症についてや地域を知るための講座等を行う予定です。
興味のある方はお問い合わせください。

深見大和地域包括支援センター 新倉