2025年9月22日月曜日

敬老の日

 9月15日は『敬老の日』

敬老の日とは?

多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し 長寿を祝う日です。


いつも暖かな目で子どもたちを 見守って下さる

おじいちゃん・おばあちゃんに「これからも元気で長生きしてね」と 伝えに

併設されているデイサービス(昼)とグループホーム(夕方)に 遊びに行きました!!

(当日は保育園はお休みなので 12日に実施)

色紙を プレゼント🎁



お歌も みんなで歌ったよ。
おじいちゃん・おばあちゃんも手拍子で 歌ってくれました🎵


最後は握手もしました。
お互いに顔を見合わせて 笑顔でした💕

これからも 元気でいてね😊

保育士(江守)

2025年9月21日日曜日

ひまわりプロジェクト

 グループホーム4階の皆さんは、この夏、夏らしさを施設内で楽しめるように「ひまわりプロジェクト」実施いたしました。

最初はベランダで数株ひまわり栽培を試みましたが、照り付ける日差しやある日の暴風雨に負けてしまい、小さい花がたった一つ咲いただけでした。その貴重な一輪をテーブルに飾り、ささやかながら数日鑑賞して楽しみました。



生活の中に花があると皆さん表情がほっこりと優しくなりますね。

さらに、手作りヒマワリを作成してみました。

クラフト作業が得意な方々が大活躍!


 
完成品はこちらです。

 

  


出入り口前の掲示板にみんなで飾りました。

夏らしいひまわりの掲示になりました。

掲示の前でみんなでパチリ!

ベランダとテーブルと廊下の掲示。
あちらこちらにひまわりの花!
素敵な夏になりました。

大和YMCAグループホーム