2025年8月30日土曜日

夏祭り

 8月29日(金)に 保育園で夏祭りを行いました。

暑い日でしたが 子どもたちの元気な声が 響きました😊

午前は子どもたちだけのお祭り。

2歳児のお姉さん、お兄さんがお店屋さんになって 0~1歳児のお友だちを迎えました。

いらっしゃいませ!

わたがしやさんです

上手にすくえるかな?






もちろん わたしたちも買い物をしたよ!(2歳児)

夕方からは 保護者のみなさんも参加!
みんなで盛り上がりました!!



おいしい!🌽

盆踊りも 踊りました!
いい笑顔😊
楽しいお祭りになりました✨

保育士(江守)

2025年8月24日日曜日

大和YMCAグループホーム「夏のヒンヤリおやつイベント!水羊羹フルーツゼリー&スイカ割り」

 大和YMCAグループホームでは季節に合わせて様々なイベントを行っています。

今年の夏はあまりにも酷暑が続く日々でしたが、そんな中、グループホームでは8月17日(日)に3・4階合同で「夏のヒンヤリおやつイベント!水羊羹フルーツゼリー&スイカ割り」を楽しみました。

ミックスフルーツの入った綺麗なゼリーとこしあんの水羊羹、ようかん、マンゴー味のスポンジケーキを使って3段重ね、生クリームを添えての超贅沢おやつが登場しました!

             

         

スタッフのご指導のもと、今回もエプロンシスターズの皆さんに
お手伝いいただきました。


エプロンシスターズの皆さんは手際よく盛り付けを担ってくださいました。


綺麗で美味しそうなゼリーケーキに、思わずにっこり笑みがこぼれます。


さらに、スイカ割りにもチャレンジしました。

皆さん、狙いを定めて真剣に叩きますが…。

  

      

          
 
            

            
      
なかなか手ごわくウンともスンとも割れません…。

             
             
             

              
  
             

最後は包丁で綺麗に割ってみんなで食べました。





           
           
 

水羊羹やスイカの美味しさも夏の暑さがあってこそ味わえるもの。思わず暑さを忘れるヒンヤリおやつにグループホームの皆さんは、夏バテ知らずで笑顔いっぱい8月を過ごしてくださいました。

大和YMCAグループホーム

2025年8月8日金曜日

5月の『たんぽぽ』(深見北会館・子育ての集い) 布遊びや製作など

 毎月第3木曜日に、深見北会館で子育ての集い『たんぽぽ』を開催しています。

0歳~3歳くらいまでのお友だちと一緒に楽しく活動をしています。

興味のある方はぜひご参加ください😊

5月はふれあい遊びと布遊び、テントウムシの製作をしました。

お名前を呼びました。
今月のお誕生日の子がいたのでみんなでお祝いをしました✨

歌に合わせてふれあい遊びをしました。
「きゅうりができた」「ラララぞうきん」をしました。

バスタオルを使ってブランコにしました。


テントウムシの製作をしました。

シールやクレヨンを使って可愛いテントウムシが出来上がりました✨


壁面に飾らせてもらっています。
ぜひ見に来てください😊

来月は『ふれあいあそび・楽器あそび』をする予定です。
カエルの手形アートも予定しています。
ご参加お待ちしています♪

(保育士 岩﨑)


2025年8月2日土曜日

阿波踊り見物

 7月26日(土)・27日(日)に、大和駅前で恒例の阿波踊りが実施されました。夕方16時ごろ窓の外から、賑やかなお囃子の音色が聞こえてきました。



26日に4名の利用者様が、スタッフと一緒に見物に行かれました。待っていた丁度目の前が躍る参加団体の到着地点だったため、熱気ムンムン、パワー全開の大勢の団体の方々が、次から次へと元気よく賑やかに目の前に集まって来られました。



他に、ご家族の方々と外出されて見に行った方、囃子の音や元気の良い掛け声をBGMにお部屋でお休みされていた方と、それぞれの阿波踊りを楽しまれました。この日はご家族との同伴で少し遅い時間の外出も可能にしていますので、来年はぜひご家族の方々と水入らずで、ゆっくりご見物などいかがでしょうか。

大和YMCAグループホーム                      



毎日のお手伝い

 グループホームは、専門スタッフの支援を受けながら、少人数で共同生活を送る居宅ホームです。

大和YMCAグループホームでは日々繰り返される日常の中で、利用者様によっては食後のフリータイムなどにスタッフと一緒に掃除や洗濯物畳みなど、各ご家庭で普通に行うちょっとした作業を、率先して手伝ってくださる方がいらっしゃいます。

洗面所をピカピカに磨いてくれました。


鏡もピカピカで顔映りもより美しく見えると評判です!

皆で利用するリビングを掃除してくれました。

「体を動かすとすっきりする!」と言って隅から隅まで掃いてくれました。

洗濯物干しもします!

乾いた洗濯物も綺麗に畳んでくださいます 。

食器の片付けもみんなですればあっという間に終わります。

利用者の皆様は、長いこと家事もされてきた経験もあるので、
自然に体が動いてしまうようです。協力し合って楽しく仲良く過ごされています。

(大和YMCAグループホーム)