0,1歳児クラスでいちごの製作をしました🍓
発達に合わせて少し小さいシールと絵の具を用意しました✨
シールは張り付けようとすると指にくっついてしまい苦戦している様子もありましたが・・
上手にはがしてペタッと張り付けることが出来ていました😊
とっても集中していましたよ。
0,1歳児クラスでいちごの製作をしました🍓
発達に合わせて少し小さいシールと絵の具を用意しました✨
シールは張り付けようとすると指にくっついてしまい苦戦している様子もありましたが・・
上手にはがしてペタッと張り付けることが出来ていました😊
とっても集中していましたよ。
4階のベランダの花がとてもきれいに咲いていたので、分けていただきテーブルに飾りました。
4階には7名のお母様方がいらっしゃいます。普段から食器洗いから片付け、洗濯干しにたたむところまで毎日テキパキと手伝ってくださっている皆様には 感謝するばかりです✨
5月11日の母の日には、午後のおやつはいつもの室内ではなく1階駐車場にテーブルを出し青空の下で食べました😋 女性の皆様に「母の日の感謝カード」をお渡しし、いつもと違う雰囲気と素敵なカードでお顔の表情は自然と笑顔に✨
大和YMCAグループホーム
大和YMCAグループホームでは季節を感じられるイベントを行っています。今回は5月にちなんで【菖蒲湯】のお風呂を用意しました。
菖蒲の香りがお風呂場に広がります。
5/5と5/6が【菖蒲湯】となりました。利用者様からは「温まる」「季節を感じられていーわね」と大好評でした。
本日4階では子どもの頃に作ったことを思い出してかぶと作成を楽しみました
「どうだっけ?」「こうだっけ?」と折り方を思い出しながら悪戦苦闘されていましたが、出来上がったかぶとをかぶってみなさん楽しそうでした。
「来年はもっと豪華なかぶとがいいわね。」
大和YMCAグループホームでは皆さまが楽しめるイベントを企画しています。
(大和YMCAグループホーム)
2024年12月に4階が華やかになるように【金魚草】を用意して庭園に定植しました。