大和YMCAで行った食料支援活動を紹介します!!
まずは、『お米一合運動 』!(10/1~10/31開催)
これは、「一合」のお米を無償で提供いただく運動です🍚
YMCA全体で 140kgのお米を集めることに!
昨今の物価高騰で、食料支援のニーズは高まっています。
その中でも、特にニーズの高いお米の寄付が足りていない現状にあります。
そこで皆さんの力を借りて、支援をしていこう❗という取り組みです!
寄付されたお米は、生活に困っている「ひとり親世帯」等への
緊急食糧支援に活用されます。
フードドライブとは?
家庭では使い切れない未使用の食品を持ち寄り、
フードバンク団体や、地域の福祉施設、子ども食堂などに 寄贈する活動のことです。
この活動は、SDGsにもつながります💪