2024年11月30日土曜日

食糧支援活動の紹介🍙

大和YMCAで行った食料支援活動を紹介します!!


まずは、『お米一合運動 』!(10/1~10/31開催)

これは、「一合」のお米を無償で提供いただく運動です🍚

YMCA全体で 140kgのお米を集めることに!

大和YMCAでは、たくさんのご家庭が協力してくださり
36合も集まりました!(約5.4kg)

このお米は”フードバンクかながわ”に 寄付いたしました😌
みなさま、ご協力ありがとうございました🎶

お米一合運動の意義は?

昨今の物価高騰で、食料支援のニーズは高まっています。

その中でも、特にニーズの高いお米の寄付が足りていない現状にあります。

そこで皆さんの力を借りて、支援をしていこう❗という取り組みです!

寄付されたお米は、生活に困っている「ひとり親世帯」等への

緊急食糧支援に活用されます。



お次は 『フードバンク 』! (11/4~11/18開催)

お家から 使わない未使用の食品を持ってきてもらいました!

こんなに 集まりました!

こちらは大和社会福祉協議会のほうに 寄付いたしました!

フードドライブとは?

家庭では使い切れない未使用の食品を持ち寄り、

フードバンク団体や、地域の福祉施設、子ども食堂などに 寄贈する活動のことです。

この活動は、SDGsにもつながります💪



いかがだったでしょうか?
みなさまも食糧支援の取り組みに、興味を持って参加して頂けたらと思います!

この活動で助け合いの心💞が 広がっていきますように…👼

(保育士 江守)

2024年11月22日金曜日

収穫感謝祭🥬

 実りの秋🍁になりましたね。

保育園では、収穫感謝祭をしました!

収穫を与えて私たちの生命を保ってくださる神さまの恵みに感謝をします。

たくさんの野菜…名前わかるかな?👀

今回は野菜を並べての、特別礼拝です。

みんなが食べているものって、どこから来たのかな?


今日のお昼ごはんの紹介💁


色々なところからとれる食べ物は みんな神さまがくださった恵み。

私たちの目の前にごはんとして並ぶには たくさんの人が関わっているんだよ。

ごはんを食べるってすごいことなんだね。


お次は、野菜タイム🕙
小さい人参も発見👀

ねぎのにおい!!

お昼ごはんに使う野菜を、子どもたちと”ちぎちぎ”!

上手にできるかな??


きのこ!!🍄


散歩前には、収穫体験🍠

給食にも使う野菜を、子どもたちに収穫してもらいました!


お野菜がたくさ~ん!

大きいお芋!

この大きい葉っぱの野菜、なんだかわかりましたか??
正解は、”里芋”です😉


人参の葉っぱも、こんなに大きい😳


子どもたちにちぎってもらった野菜が、いろんな料理に大変身~!

収穫したお芋も、おやつになりました😋


ジュージューいい音、ちゃんちゃん焼き🍳



お昼:おかかおにぎり、ちゃんちゃん焼き、けんちん汁、りんご
おやつ:焼きいも、ごぼうチップス

もりだくさんでしたが、楽しい一日になりました✨

これからも、楽しく食材に触れていこうね😊

そして、神さまありがとう。

(栄養士 今井)

2024年11月18日月曜日

祝福式をしました💞

 祝福式がありました。

大和YMCA保育園には、大和教会から小泉牧師が来てくださいました。





最初にお話を聞きました。

『神さまは、空と海、自然、それから動物、人間・・

ご自身で作られた全てを「よくやった。」と褒めました。』


私たち大人も、子どもたちも、神様はいつでも「よくやった。」と

褒めてくださるのだと 教えて頂きました。

その後、一人一人の手を取り、祝福のお言葉をくださいました。






みんながここまで大きくなったことを感謝して

これからもすくすくと成長していけますように・・

(保育士 岩﨑)

2024年11月12日火曜日

親子遠足💨

 11月9日(土)は 親子遠足の日!!

バスに乗って 三浦YMCAに遊びに行きました🚌

青空の下で記念撮影📷


午前は、芝生の運動広場に行って 体を動かして遊びました。

<プログラム>
① 体操
② 牛乳パックリレー(保護者競技)
③ おばけの玉入れ
④ 動物かけっこ


YMCA体操!ポーズもばっちり✨

かごのお化け!?😲
頑張って 入れています!!まてまて~!!

みんなで よーいどん!!🏃


待ちに待ったお昼タイム🍱
みんなおいしそうに 食べています😊

力作弁当!とっても おいしいよ💕

大きなお口✨


午後は、ミッションカードを持って海の方へ…
貝殻を拾ったり海風を感じたり、色々なミッションに挑戦💪
自然を楽しんでいました!!

何入れようかな?

貝殻 みっけ!

なかには カニをみつけた子どももいました👀

最後には メダルをプレゼント!
ニコニコ笑顔の 子どもたちでした💗

たくさんの自然に囲まれた 楽しい遠足になりました☀

三浦YMCAのことを知りたい方は こちらのURLへ!

三浦YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジ

(保育士 江守)