2024年10月31日木曜日

お豆腐屋さんへ厚揚げを買いに・・

 大和YMCA保育園では、給食やおやつに出るお豆腐を

子どもたちと買いに行くことがあります。

この日は夕方のお散歩帰りに、お豆腐屋さんに行ってきました🎶

「今日は厚揚げを買いに行くんだよ。」

「くださいって言えるかな?」

散歩中にそんな話をしながら歩いていました😊

お豆腐屋さんに着くと「厚揚げ二個ください!」とばっちり伝えてくれました👍



お金を渡して カバンに厚揚げをしまって 嬉しそう😄
「明日の給食に入ってるかな~?」と楽しみにしながら、
帰ってきました!


次の日の給食は、厚揚げ入りのお味噌汁!

「昨日の厚揚げだね~」と言いながら、おいしく頂きました😊


(保育士 岩﨑)

2024年10月17日木曜日

大和公園へお散歩に行きました✨

 大和公園へ お散歩に行きました😊

大好きな遊具がいっぱい✨

入口に着いた時から早く遊びに行きたくてウズウズしていていました・・



斜面に滑り台、砂場など好きな場所で思いっきり遊びました♪






最後に回転遊具に乗り、嬉しそうな子どもたち。



たくさん遊んで満足して帰ってきました。

また行きたいと思います!

(保育士 岩﨑)

シリウスにお散歩に行ってきました✨

 涼しくなってきてお散歩に出かける日が増えてきました♪

ことり(0歳児)・うさぎ(1歳児)組で シリウスの二階に行ってきました!

この日は久しぶりのお出かけ。保育者と手をつないで歩く子も多くなりました😊

シリウスでは葉っぱをかき分け、虫や木の実を探しました。

何があるかな~?

見つけた!




シリウスの虫の標本が大好きな子どもたち。

じーっと見つめていましたよ👀


どんぐり見つけたよ👌


自由に歩き回り、探索を楽しでいました。
行き帰りもよく歩いていて、歩くことを楽しめるようになったことに成長を感じます。
次はどこへ行こうかな?
お散歩が楽しい季節になったので、これからもいろんな場所に行きたいと思います✨

(保育士 岩﨑)

2024年10月8日火曜日

お豆いっぱい!みそ作りしました✊

 昨年に引き続き、保育園の子どもたちとデイサービスの方で

みそ作りをしました!!

まずは大豆をつぶすところから

袋に入れた大豆を、みんなで”もみもみ”



一緒で楽しいねぇ

つぶした大豆に、塩と米こうじを入れて、さらに”まぜまぜ”…

子どもたち、元気いっぱい興味津々で、「次やりたい!」「おかわり!」と

たくさんのお豆をつぶして、まぜまぜしてくれました👏


ここからは、みそ玉を作って投げ入れる作業…

空気が入らないように、思いっきり!💪

ここは大人が!


と思ったら、子どもたちからも「やりたい!」の声👀
挑戦してみました!




頑張ってる子どもたちを、おじいちゃんおばあちゃんは
優しく見守ってくれました😌

今年も無事に 仕込みが終わりました🎶

みんなで力を合わせて作ったみそ、できあがるのが楽しみですね😊


(栄養士 今井)