2020年2月26日水曜日

大和YMCAデイサービス:本日ピンクシャツデー

本日は、ピンクシャツデーとなります。
大和YMCA保育園の園児に負けずにデイサービスでも実施しました。

素敵な、女性の皆さんの頭にピンクリボンが輝いてます。
ここでも、宮澤賢治のお話をさせていただき、皆さまに関心を持っていただきました。
新型コロナウィルスに負けずに、本日のデイサービスも元気もりもりで楽しく過ごしました。
(大和YMCA 添谷)

👚 ピンクシャツデー 👚

YMCAでは、2月26日をピンクシャツデーとして、
いじめをなくす運動を展開しています。


ピンクシャツデー」は、2007年、カナダの学生2人から始まったいじめ反対運動です。

ある日、ピンクのポロシャツを着て登校した少年が「ホモセクシャルだ」と
いじめられました。
それを聞いた先輩2人が50枚のピンクシャツを購入、インターネットで「明日、一緒に
学校でピンクのシャツを着よう」と呼びかけました。
翌日学校では呼びかけに賛同した数百名の生徒が
ピンクのシャツや小物を身に着けて登校。
学校中がピンク色に染まり、いじめが自然となくなったそうです。
このエピソードはSNS等で世界中に広まり、今では70カ国以上でいじめに反対する
活動が行われています。
カナダで最初にこの出来事があった日が、2月の最終水曜日でした。
それ以降、2月の最終水曜日に私たちもいじめについて考え、
いじめられている人と連帯する思いを表す1日としています。



ピンクの服を着てきてね~という声かけで、保育室がピンクになりました😊


みんなで なかよく~♪

包括支援センタースタッフと一緒に💛
新型コロナウイルスの流行が心配される日々です。
電車の中でマスクなしで咳する人にイライラしたり、マスクを買う列でもめ事が起きたり…不安からみんなの心がトゲトゲになりがちです。
いじめやもめ事の当事者ではなくても 知らんふり、見ないふりせずに、
当事者の気持ちに寄り添えるようでありたい…と思います。
     (園長 中野)

2020年2月25日火曜日

🎎 おひなさま制作 🎎


3月3日のおひなまつり🎎が近づいてきました。
近所のシリウス図書館に 立派なお雛様が飾られていたので、
お散歩のときに、見に行ってきました。

保育園にも おひな様を飾ろう~♪
1年間でいろいろできるようになったことを生かして
おひな様を作ることにしました。


0歳児は、空き容器にぽっとん落とし。
ぽっとん…! 容器にストローを入れられるよ


















真剣に…ぽっとん

1歳児は、はんことテープ貼りを…。
空き容器で〇をポンポン押していきます。




















集中してできるように…

マスキングテープをはがして、ペタペタ…
























2歳児は、細い紙をちぎり、のりで貼ります。

指先を使って 細かくちぎります




さてさて、どんなお雛様ができあがるかな??
次回のお楽しみ~😊
     (園長 中野)

2020年2月24日月曜日

大和YMCAデイサービス ピンクシャツデー



YMCAはピンクシャツデーに取り組んでいます。
社会全体がいじめに対して「自分事として」向き合うこと、そして被害者と加害者以外の立場にいる人が「傍観者にならないこと」が、いじめられている人を救うことになると私たちは考えます。
公正で平和な世界の実現を目指すために、私たちはその歩みを続けます。

デイサービスでは、2月の期間はいじめについて考える時間を持ちました。
カナダの学生二人から始まったいじめ反対運動についてのお話をしました。


非常に興味を持ってお話を聞いてくださいました。
さらに、実は日本でも百年も前にこのことと同じようなことを実践した方がいますよ。
クイズ形式で、東北ゆかりの人、詩人・童話作家、花巻とヒントを出して、宮澤賢治
との答えをいただきました。



宮澤賢治は子どもの頃、赤いTシャツを着てきた同級生が女の子みたいと意地悪された際に僕も同じ色のシャツを明日着てくるので僕もいじめてくれと言い、いじめをやめさせた逸話があり、そのことの説明をしたところ、宮澤賢治を知らない方はいないようで、こちらのお話が大盛り上がりとなりました。

これからも、皆さんと様々な問題について考えていけるデイサービスを目指していきたいと思います。













(大和YMCA 添谷)


2020年2月21日金曜日

介護予防サポーター講座 第6日目

2月19日水曜日の午後、介護予防サポーター講座の第6回目講義が行われました。
各地域包括支援センターで毎年1回、介護予防サポーター講座が行われています。
この介護予防サポーター講座は、介護予防や認知症について正しい知識を学んで頂き、自分自身の健康づくりや地域の介護予防活動推進のきっかけとしてもらうものです。
一人でも多くの方に介護予防サポーター講座を受けて頂き、安心して暮らせる「やまと」の街づくりをして頂きたい、という思いで行われています。

講座は全6回。今日で最終回です。
今回は、「皆さんのお住いの地域を知ろう」というテーマで開催いたしました。
大和市および深見・大和地区の人口や高齢化率、地域特性の説明の他、介護予防サポーター講座の卒業生で、実際にサポーター活動をされている方の体験談を伺いました。


実際に活動されている『先輩』のお話はとても心に響いたようで、終了後のアンケートでは「勇気づけられました」「体を動かすことの良さを知ることができました」という感想を頂くことができました。

この講座をきっかけに、受講された方々の活躍の場と、人とのつながりが広がっていくことを願ってやみません。
次回の講座は来年度となります。受講後に必ずサポーター活動をしなければいけないわけではありません。まずは、お話を聞きに来てみてはいかがでしょうか?

                       
                     深見大和地域包括支援センター 角和

2020年2月20日木曜日

大和YMCAデイサービス アロマサービス

年明け最初のアロマサービスとなります。


利用者の方も至福の笑顔です。


本日も利用者の皆さまへの寄り添いをモットーにデイサービスを実施しております。

  • (大和YMCA 添谷)

2020年2月13日木曜日

大和YMCAデイサービス 新年落語会

今年も新年落語がやってきました。


年に数回、落語ボランティアとして、「二ツ橋亭 平楽」さんです。


笑点に負けずに、今年もデイサービスを大笑いの渦を巻き起こしていただきました。


多くのボランティアの方々に支えれている、大和YMCAデイサービスです。
地域にお住いの皆さまからのボランティア協力を受け付けていますので、よろしく
お願いいたします。
(大和YMCA 添谷)


2020年2月12日水曜日

こもれびサロンのご報告

2月11日(火)、地域の方と地区社協のボランティアさんが協力して開催している、『こもれびサロン』に参加いたしました。こちらは深見北コミュニティーセンターに来られる方であれば、参加は自由です。

今回はボランティアさんからのご要望で、詐欺被害防止のための寸劇を行いました。
大和市は全国でも被害件数が多く、徐々に減ってきてはいるものの、全国的にみるとまだまだ狙われている傾向にあります。
そこで今回は、最近多く報告されている手口である『キャッシュカードすり替え詐欺』の寸劇をしました。


犯人から「あなたのキャッシュカードが詐欺に使われている」と言われ、すっかり騙されてしまったおばあさん。うっかり暗証番号を言ってしまう場面では、参加者の方から「言っちゃだめよ!」と声がかかったり、キャッシュカードを渡してしまう場面では、「渡しちゃダメ!」と言われたり、地域の方々の意識が高まっているのを感じました。


深見大和地域包括支援センターは、これからもご要望に応じてコグニサイズ、健康講話、介護保険のお話、認知症の予防、権利擁護など、高齢の方が地域で安心して過ごせるお手伝いをさせていただきます。

                    深見大和地域包括支援センター 角和

介護予防サポーター講座 第5回目

2月5日水曜日の午後、介護予防サポーター講座の第5回目講義が行われました。
各地域包括支援センターで毎年1回、介護予防サポーター講座が行われています。
この介護予防サポーター講座は、介護予防や認知症について正しい知識を学んで頂き、自分自身の健康づくりや地域の介護予防活動推進のきっかけとしてもらうものです。
一人でも多くの方に介護予防サポーター講座を受けて頂き、安心して暮らせる「やまと」の街づくりをして頂きたい、という思いで行われています。

講座は全6回。
第5回目の今回は、「やまといきいき健康体操 らくらく筋力アップ」というテーマで開催いたしました。


「やまといきいき健康体操」は、平成20年度に、東海大学「USR型社会貢献プロジェクト・高齢者いきいきプロジェクト」として、大和市と東海大学との協働により作成した、大和市独自の健康体操です。足腰の筋力やバランス感覚の維持・向上、脳活性化により、転倒による骨折や認知症を予防する効果が期待できます。

今回はDVDに合わせて体操を行った後、認知症予防に効果のある「コグニサイズ」をしました。 どちらも初めての体験という方がほとんどで、和気あいあいとした雰囲気の中、楽しく体を動かすことができました。


次回は最終回。2月19日(水)に「皆さんのお住いの地域を知ろう」というテーマで開催します。


                     深見大和地域包括支援センター 角和

2020年2月10日月曜日

散歩のお楽しみ♪

 寒くたって…今日も元気に出かけます👟👟
たくさん歩いたり、元気に走り回れば、身体が温まります。

いくよー
まてまてー

公園のすみっこで 霜柱を発見👀
ツンツン触ってみたり、踏んでみたり…。
つめたーい!

 ごみ収集車は大人気!!
音楽が聞こえると、みんな集まってきます。

ゴミがずんずん中に入っていくー!
おじさん がんばってー!
(園長 中野)


2020年2月4日火曜日

👹 節分メニュー 👹

風にも負けず、鬼にも負けず…
節分のスペシャルメニューです!


鬼ライス、ポテトサラダ、肉団子スープ、みかん
鬼の顔のご飯を見ながら
鬼をやっつけて食べちゃおう!と話しながら食べていました😃

ニンジンの角をポリポリ…

必死にやっつけ中… もぐもぐ

スープおいしい💛


おいしい~!

おやつは、大豆の甘辛揚げでした!


お祈り上手~♪

おいしい おいしい~!!

夢中で食べています🤤

全部食べたよー!

楽しく食べられました! 
(栄養士 今井)

2020年2月3日月曜日

オニ👹がやってきたー!

お昼寝から起きたころ、保育園の扉が開いて…
オニだぞ~!
















4階グループホームのおじいちゃんが 登場しました👹

おそるおそる…ご対面

奥には、怖くて近寄れない子も…

👹がくれた豆の袋を投げてぶつける…という(笑)
豆まき⁈でした。

また遊びにきてくださーい!
(園長 中野)